19日より受付を再開した山のふるさと村のメールアドレスですが、
22日の夜間にサーバーの容量がオーバーしたことにより、
22日の夜から25日の正午までの間新規メールの受信が出来ない状態にありました。
現在は正常にメールを受信しております。
しかし、22日の夜から25日の正午の間に送信されたメールについては、
おそらくエラーメッセージが返ってしまっていると思われます。
上記の期間中に山のふるさと村宛にメールを送った方は、
ご確認の上、再度メールをお送りいただけますでしょうか。
ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありません。
14日の大雪により閉園状態にある山のふるさと村は、
依然として職員の山のふるさと村への立ち入りができない状況にあります。
なお、本日より奥多摩周遊道路の除雪が始まったとの報告を受けております。
また、山のふるさと村ホームページからリンクが張られているライブカメラは、
現在動画の更新がされていません。
原因については調査中ですが、恐らく停電による可能性がございます。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、復旧されるまでしばらくお待ちください。
秩父多摩甲斐国立公園にある自然公園施設、東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村ビジターセンターのブログです。園内や奥多摩の自然の情報、イベント情報などを紹介していきます。東京の西の端、奥多摩にある『山のふるさと村』でお待ちしています。
2014年2月25日火曜日
2014年2月20日木曜日
3月9日までの宿泊キャンセルのご連絡
山のふるさと村を管理する奥多摩町から連絡があり、
山のふるさと村に至る道路の復旧作業が長期に及びそうな為、
誠に勝手ながら3月9日までの宿泊を全てお断りさせて頂くことになりました。
お申込まれていた皆様には大変申し訳ありませんが、
奥多摩地域の状況をご理解頂ければ幸いです。
現在、職員が山のふるさと村に入れない状態のため、こちらからのご連絡が出来ず、
ブログでの告知となってしまうことを心よりお詫び申し上げます。
また、新規予約の受付も引き続き停止しております。
道路は、国道411号線は緊急車両が通れるまでには除雪が進んだようですが、
一般車が通行出来る見込みはまだ立っていないと聞いております。
まだ雪崩の危険もあるので、国道以外の道は思うように除雪が進んでいないようです。
20日の夜も山間部では雪が予想されており、その影響も心配されます。
運営の再開、再開見込みが分かりましたらこちらのブログ等でお伝えいたします。
今後とも山のふるさと村を宜しくお願いいたします。
※閉園中のご連絡は以下にお願いいたします。
E-mail: yamafuru@hkr.ne.jp
Tel. 042-528-6595(㈱自然教育研究センター)
山のふるさと村に至る道路の復旧作業が長期に及びそうな為、
誠に勝手ながら3月9日までの宿泊を全てお断りさせて頂くことになりました。
お申込まれていた皆様には大変申し訳ありませんが、
奥多摩地域の状況をご理解頂ければ幸いです。
現在、職員が山のふるさと村に入れない状態のため、こちらからのご連絡が出来ず、
ブログでの告知となってしまうことを心よりお詫び申し上げます。
また、新規予約の受付も引き続き停止しております。
道路は、国道411号線は緊急車両が通れるまでには除雪が進んだようですが、
一般車が通行出来る見込みはまだ立っていないと聞いております。
まだ雪崩の危険もあるので、国道以外の道は思うように除雪が進んでいないようです。
20日の夜も山間部では雪が予想されており、その影響も心配されます。
運営の再開、再開見込みが分かりましたらこちらのブログ等でお伝えいたします。
今後とも山のふるさと村を宜しくお願いいたします。
※閉園中のご連絡は以下にお願いいたします。
E-mail: yamafuru@hkr.ne.jp
Tel. 042-528-6595(㈱自然教育研究センター)
周辺道路の通行止め情報について
周辺道路の雪崩の影響で、本日も山のふるさと村は引き続き閉園しております。
奥多摩、檜原、青梅地域の道路通行止め情報が建設局より発表されました。
以下のリンクからご覧ください。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/tukou/pass.html
西多摩地域はまだ道路にも雪が残っている箇所が多く、
路面凍結のおそれもあるので、通行の際は十分お気を付けください。
なお、青梅線の青梅~奥多摩間は現在も運休が続いております。
奥多摩、檜原、青梅地域の道路通行止め情報が建設局より発表されました。
以下のリンクからご覧ください。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/tukou/pass.html
西多摩地域はまだ道路にも雪が残っている箇所が多く、
路面凍結のおそれもあるので、通行の際は十分お気を付けください。
なお、青梅線の青梅~奥多摩間は現在も運休が続いております。
2014年2月19日水曜日
メールでのお問い合わせが可能になりました。
現在も周辺道路の通行止めにより職員が入れない状態が続いている山のふるさと村ですが、
メールでのお問い合わせが可能となりました。
お問い合わせ等がございましたら、
山のふるさと村ビジターセンター:yamafuru@hkr.ne.jp
までご連絡ください。
なお、山のふるさと村の電話・FAXに関しては、現在不通となっておりますので、
お急ぎの御用がある方は、
自然教育研究センター:042-528-6595
までお電話ください。
なお、宿泊に関しましては現在新規受け付けを停止しております。
再開しましたら、こちらのブログでお伝えいたしますので、
申し訳ありませんが、それまでお待ちください。
また、施設再開の目処が立たないため、
今週末22日お申込み分の宿泊は誠に勝手ながら全てキャンセルとさせて頂きます。
名簿が施設内にあり、照合できないため、
こちらかのご連絡が出来ません事を深くお詫び申し上げます。
来週以降の宿泊に関しては、現在未定となっておりますので、
新たな情報が入り次第、追ってお伝えいたします。
また、22・23日の「真冬に見つける100の生きもの」にお申込みの方で、
まだご連絡がいっていない方は、上記のメールまたは、
042-528-6595(自然教育研究センター)までお電話いただけますでしょうか。
奥多摩や周辺地域の方々の無事と一日も早い復旧を願って。
メールでのお問い合わせが可能となりました。
お問い合わせ等がございましたら、
山のふるさと村ビジターセンター:yamafuru@hkr.ne.jp
までご連絡ください。
なお、山のふるさと村の電話・FAXに関しては、現在不通となっておりますので、
お急ぎの御用がある方は、
自然教育研究センター:042-528-6595
までお電話ください。
なお、宿泊に関しましては現在新規受け付けを停止しております。
再開しましたら、こちらのブログでお伝えいたしますので、
申し訳ありませんが、それまでお待ちください。
また、施設再開の目処が立たないため、
今週末22日お申込み分の宿泊は誠に勝手ながら全てキャンセルとさせて頂きます。
名簿が施設内にあり、照合できないため、
こちらかのご連絡が出来ません事を深くお詫び申し上げます。
来週以降の宿泊に関しては、現在未定となっておりますので、
新たな情報が入り次第、追ってお伝えいたします。
また、22・23日の「真冬に見つける100の生きもの」にお申込みの方で、
まだご連絡がいっていない方は、上記のメールまたは、
042-528-6595(自然教育研究センター)までお電話いただけますでしょうか。
奥多摩や周辺地域の方々の無事と一日も早い復旧を願って。
2014年2月17日月曜日
山のふるさと村へのお問い合わせについて
14日の大雪の影響で、現在奥多摩駅から山のふるさと村方面に向かう国道411号に、
雪崩が発生し、職員が山のふるさと村に入ることが出来ない状態が続いております。
電話やメールでの対応が一切出来ない状態ですので、
緊急措置として、ビジターセンター職員が所属する㈱自然教育研究センターを、
連絡窓口とさせていただきます。
緊急のご連絡がございましたら、大変お手数をおかけいたしますが、
下記の番号にお掛けいただき、係の者にお名前とご用件、ご連絡先をお伝えいただけますでしょうか。
ビジターセンター職員に取次ぎ、折り返しお電話を掛けさせて頂きます。
㈱自然教育研究センター:042−528−6595
また、今週末22・23日の主催キャンプ「真冬に見つける100の生きもの」に
お申込みの方は、お伝えしたいことがございますので、
これをご覧になった際は、自然教育研究センターにお電話頂けますでしょうか。
大変申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。
山のふるさと村ビジターセンター主任解説員:坂田
※2月18日に山ふるキャンプblogに主催キャンプの情報を掲載しました。
「真冬に見つける100の生きもの」中止のご連絡
雪崩が発生し、職員が山のふるさと村に入ることが出来ない状態が続いております。
電話やメールでの対応が一切出来ない状態ですので、
緊急措置として、ビジターセンター職員が所属する㈱自然教育研究センターを、
連絡窓口とさせていただきます。
緊急のご連絡がございましたら、大変お手数をおかけいたしますが、
下記の番号にお掛けいただき、係の者にお名前とご用件、ご連絡先をお伝えいただけますでしょうか。
ビジターセンター職員に取次ぎ、折り返しお電話を掛けさせて頂きます。
㈱自然教育研究センター:042−528−6595
また、今週末22・23日の主催キャンプ「真冬に見つける100の生きもの」に
お申込みの方は、お伝えしたいことがございますので、
これをご覧になった際は、自然教育研究センターにお電話頂けますでしょうか。
大変申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。
山のふるさと村ビジターセンター主任解説員:坂田
※2月18日に山ふるキャンプblogに主催キャンプの情報を掲載しました。
「真冬に見つける100の生きもの」中止のご連絡
2014年2月16日日曜日
山のふるさと村の閉園状況等について
山のふるさと村は大雪の影響で依然閉園が続いております。
15日の雪により現在、職員も山のふるさと村へ入ることが出来ない状態が続いており、
電話やメールなどもお受けすることが出来ない状態となっております。
施設の一般開園の見通しは全く立っておりません。
なお、16日午後現在の奥多摩周辺の交通機関の情報をお伝えいたしますと、
JR青梅線は、青梅〜奥多摩駅間で運転見合わせ。
西東京バスは、 奥多摩駅発着便全て運転見合わせ。
奥多摩周遊道路は、全線通行止め。
国道411号線は、奥多摩駅から奥多摩湖までトンネルが雪で埋まってしまっている為、通行止め。
青梅街道は、交通規制により、日向和田駅交差点から青梅市民会館への一方通行。
吉野街道は、交通規制により、畑中交差点から梅郷方面への一方通行となっています。
どこもかなり雪が深い状態ですので、一般車の通行はなるべく避けることをお勧めいたします。
また、状況が変わり次第、こちらのブログでお知らせ致します。
ご自宅の周りなどで除雪作業を行われる皆様もいらっしゃると思いますが、
屋根からの雪や足元にお気をつけながら作業を行って下さい。
15日の雪により現在、職員も山のふるさと村へ入ることが出来ない状態が続いており、
電話やメールなどもお受けすることが出来ない状態となっております。
施設の一般開園の見通しは全く立っておりません。
なお、16日午後現在の奥多摩周辺の交通機関の情報をお伝えいたしますと、
JR青梅線は、青梅〜奥多摩駅間で運転見合わせ。
西東京バスは、 奥多摩駅発着便全て運転見合わせ。
奥多摩周遊道路は、全線通行止め。
国道411号線は、奥多摩駅から奥多摩湖までトンネルが雪で埋まってしまっている為、通行止め。
青梅街道は、交通規制により、日向和田駅交差点から青梅市民会館への一方通行。
吉野街道は、交通規制により、畑中交差点から梅郷方面への一方通行となっています。
どこもかなり雪が深い状態ですので、一般車の通行はなるべく避けることをお勧めいたします。
また、状況が変わり次第、こちらのブログでお知らせ致します。
ご自宅の周りなどで除雪作業を行われる皆様もいらっしゃると思いますが、
屋根からの雪や足元にお気をつけながら作業を行って下さい。
2014年2月14日金曜日
引き続き閉園しております。
先週末の雪が深く残る山ふるに
今日は新しい雪が積もり始めました。
現在の積雪は8cm。
前回同様、今も勢いよく降り積もっています。
降雪・積雪に伴い、奥多摩周遊道路は全線通行止め。
降雪に伴い、山のふるさと村も閉園となりました。
スタッフは正午まで山ふる勤務となり
それ以降は自宅待機。
積雪状況をみての入園となります。
その期間は、電話・メールでの対応ができなくなります。
大変申し訳ありません。
スタッフの入園
積雪状況に伴う開園状況、道路通行状況
につきましては、
状況が変わり次第、改めて当ブログにてお知らせいたします。
山ふるを愛でてくださる皆様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は新しい雪が積もり始めました。
現在の積雪は8cm。
前回同様、今も勢いよく降り積もっています。
降雪・積雪に伴い、奥多摩周遊道路は全線通行止め。
降雪に伴い、山のふるさと村も閉園となりました。
スタッフは正午まで山ふる勤務となり
それ以降は自宅待機。
積雪状況をみての入園となります。
その期間は、電話・メールでの対応ができなくなります。
大変申し訳ありません。
スタッフの入園
積雪状況に伴う開園状況、道路通行状況
につきましては、
状況が変わり次第、改めて当ブログにてお知らせいたします。
山ふるを愛でてくださる皆様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年2月12日水曜日
引き続き閉園しております。
2月8日の降雪の影響で、
現在も奥多摩周遊道路が全面通行止めとなっており、
通行止め解除の見通しは立っておりません。
それに伴い、山のふるさと村も閉園しております。
ご来園予定の方にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
また、国道を含めた周辺道路の一部では
雪が残っている箇所もございます。
奥多摩方面へ来られる方は、
雪・氷対策を万全にして、時間に余裕をもってお越しください。
山のふるさと村園内の様子は、
施設までの人の歩く通路は確保されています。
駐車場は、重機によって集められた雪の山がいくつかあり、見通しが
悪い状態になっております。
湖畔広場や、サイグチ沢の除雪は、されていませんので、
歩いた所は、大人の長靴の上まで(40cm)雪がありました。
開園時には、どこまで雪があるのか、また、動物の足跡もあるのか。
皆さんも確認しに来てください。
除雪が終わり、
道路・開園ともに状況が変わり次第、
当ブログにてお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
(いわしぃ)
2014年2月11日火曜日
引き続き閉園しております。
降雪のため、2月8日より全面通行止めとなっております
奥多摩周遊道路は、
11日現在、開通の目処が経っておりません。
それに伴い、山のふるさと村も閉園しております。
ご来園予定の方にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
また、青梅〜奥多摩間の街道の一部では
除雪が中々進まず、悪路となっている箇所もございます。
奥多摩方面へ来られる方は、
雪・氷対策を万全にされた状態でお越しください。
一時は70cm程まで積もった雪ですが
昨日のお日様の光を受けて
現在の積雪は25cm~40cm程になりました。
本日は重機とスタッフ総出による雪かきを進めております。
除雪が終わり、
道路・開園ともに状況が変わり次第、
当ブログにてお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
奥多摩周遊道路は、
11日現在、開通の目処が経っておりません。
それに伴い、山のふるさと村も閉園しております。
ご来園予定の方にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
また、青梅〜奥多摩間の街道の一部では
除雪が中々進まず、悪路となっている箇所もございます。
奥多摩方面へ来られる方は、
雪・氷対策を万全にされた状態でお越しください。
一時は70cm程まで積もった雪ですが
昨日のお日様の光を受けて
現在の積雪は25cm~40cm程になりました。
本日は重機とスタッフ総出による雪かきを進めております。
除雪が終わり、
道路・開園ともに状況が変わり次第、
当ブログにてお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年2月10日月曜日
引き続き閉園しております
降雪のため、2月8日より全面通行止めとなっております
奥多摩周遊道路ですが、
10日現在の時点でも、開通の目処は経っておりません。
それに伴い、山のふるさと村も閉園しております。
ご来園予定の方にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
また、青梅〜奥多摩間の街道の一部では
除雪が中々進まず、悪路となっている箇所もございます。
奥多摩方面へ来られる方は、雪対策を万全にされた状態で
お越しいただく事をおススメいたします。
山のふるさと村では重機による雪かきを進めておりますが、
来所自体が困難な状態のため、
少ないスタッフで対応しております。
お問い合わせの際は、ビジターセンターではなく
クラフトセンター 0428-86-2556 まで、ご連絡ください。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
除雪後、安全に楽しく過ごしていただける公園として
皆様にまた足をお運びいただければ幸いです。
2014年2月8日土曜日
奥多摩周遊道路全線 通行止めと閉園について
2月8日現在、
降雪・積雪のため奥多摩周遊道路は
全線通行止めとなっております。
それに伴い、山のふるさと村も閉園となりました。
現在の山のふるさと村の積雪量は5.5cm。
いまもなお雪は降り続いており、
白銀の世界が深くなってきております。
雪がやみ次第、除雪作業が行われ
道路状況の安全確認が取れ次第の開園となりますので
開園日は今のところ未定です。
奥多摩周遊道路の通行と山ふるの開園に関しましては
状況が変わり次第、当ブログでご案内いたします。
来園をご予定されておりましたお客様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいいたします。
降雪・積雪のため奥多摩周遊道路は
全線通行止めとなっております。
それに伴い、山のふるさと村も閉園となりました。
現在の山のふるさと村の積雪量は5.5cm。
いまもなお雪は降り続いており、
白銀の世界が深くなってきております。
雪がやみ次第、除雪作業が行われ
道路状況の安全確認が取れ次第の開園となりますので
開園日は今のところ未定です。
奥多摩周遊道路の通行と山ふるの開園に関しましては
状況が変わり次第、当ブログでご案内いたします。
来園をご予定されておりましたお客様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいいたします。
2014年2月7日金曜日
奥多摩周遊道路全線通行止め解除のお知らせ
本日正午より、奥多摩周遊道路一部(山のふるさと村〜都民の森区間)の通行止めが
解除となり、全線通行可能となりました。
日陰には凍結箇所も見られますので、ご通行の際は
十分速度を落としてご利用ください。
奥多摩周遊道路内の月夜見駐車場からみえる雪景色は
圧巻だろうなと、私たちスタッフもうずうずしております。
解除となり、全線通行可能となりました。
日陰には凍結箇所も見られますので、ご通行の際は
十分速度を落としてご利用ください。
奥多摩周遊道路内の月夜見駐車場からみえる雪景色は
圧巻だろうなと、私たちスタッフもうずうずしております。
山のふるさと村冬まつり(2/9)中止のお知らせ
今週末9日(日)に開催予定をしていた山のふるさと村冬まつりは、
前日に大雪が見込まれていることにより、中止といたしました。
ご来園を予定されていた皆さまには大変申し訳ございません。
山のふるさと村の開園情報や奥多摩周遊道路の交通規制についても
当ブログにて随時お知らせしていますので、ご確認ください。
皆さまと心と体の芯から暖まる冬まつりをご一緒できず
とても残念ですが、また来年の冬に更なるぽかぽか体験を考え
スタッフ一同でお迎えしたいと思います!
前日に大雪が見込まれていることにより、中止といたしました。
ご来園を予定されていた皆さまには大変申し訳ございません。
山のふるさと村の開園情報や奥多摩周遊道路の交通規制についても
当ブログにて随時お知らせしていますので、ご確認ください。
皆さまと心と体の芯から暖まる冬まつりをご一緒できず
とても残念ですが、また来年の冬に更なるぽかぽか体験を考え
スタッフ一同でお迎えしたいと思います!
2014年2月6日木曜日
山ふる雪遊び情報
2月3日、晴れ。日中の最高気温は15℃。
2月4日、雪。
2月5日、晴れ。日中の最低気温は-11℃。
立春。暦の上では春ですが
なんだかお天気は気まぐれで
暖かくなったり寒くなったり、めまぐるしく
気候が変わります。
4日の雪の日、山ふるには8cmの雪が積もりました。
3日の晴れの日には、温かな陽気に誘われて
シジュウカラやヤマガラがさえずりを始めていたそうなのに。
森の動物たちも私たちも、
気まぐれなお天気にほんろうされている今日この頃です。
今年の冬はどんな冬になるのでしょうか…
そんなこんなで雪の降った後
暖かな太陽が顔をのぞかせた5日と6日の晴れの日。
日差しを浴びながら、野外調査に足を運ぶと
こんな光景をよく目にしました。
みなさんの周りでも、見られるかしら?
それは白くて、丸かったり、ギザギザだったり、
細長かったりのこんなやつ…
そうです。
それは木の枝に引っかかった雪のかけらたち。
遠目で見ると、まるで木々が粉砂糖をかぶったように見える、まさにアレです。
雪の日の次の日に、よく見られる景色ですよね。
では、この雪のかけらたち、
皆さんはいつごろまで目にされていますか?
「晴れの日には解けて消えてしまうから、次の日まで。」
という方が多いのではないでしょうか?
そう思った方は、せっかくの雪遊び期間をちょっと損しているかもしれません。
実はこの雪のかけら、
晴れの日が続いていても、この地域では残っていることがあります。
一部の地域では「のこり雪」といわれるこのカケラたち。
その正体は、積もった形のまま、凍りついた雪のこと。
日差しを浴びて微量に表面が解けるものの
枝をまきこんで再度凍りついてしまった雪の姿だそうです。
地元の方に聞くと
いくらいい晴れの日が続いても、この雪がある間は気温が低いそうで
外作業の際に環境を知るための一つの指標になるんだとか。
洗濯日和の昨日と今日。
ちょっと気になって山ふるの温度計記録を見てみると
なんと!最高気温は0℃、最低気温は-11℃。
確かに日差しあふれる日中でも野外は冷蔵庫の環境でした。
お日様をめでて、なんだかもう暖かいと思っていたけれど、
雪が解けないほど寒かった奥多摩の冬。
言い換えるならば、
いいお天気でも、のこり雪があれば
まだまだ雪を楽しめる奥多摩の冬。
ビジターセンターホームページのライブカメラが映し出す景色には
まだたくさん「のこり雪」が見て取れます。
今年の雪遊びの機会を逃してしまった方は
この「のこり雪」をご確認の上、ぜひ足をお運びくださいね。
2月4日、雪。
2月5日、晴れ。日中の最低気温は-11℃。
立春。暦の上では春ですが
なんだかお天気は気まぐれで
暖かくなったり寒くなったり、めまぐるしく
気候が変わります。
4日の雪の日、山ふるには8cmの雪が積もりました。
3日の晴れの日には、温かな陽気に誘われて
シジュウカラやヤマガラがさえずりを始めていたそうなのに。
森の動物たちも私たちも、
気まぐれなお天気にほんろうされている今日この頃です。
今年の冬はどんな冬になるのでしょうか…
そんなこんなで雪の降った後
暖かな太陽が顔をのぞかせた5日と6日の晴れの日。
日差しを浴びながら、野外調査に足を運ぶと
こんな光景をよく目にしました。
みなさんの周りでも、見られるかしら?
それは白くて、丸かったり、ギザギザだったり、
細長かったりのこんなやつ…
そうです。
それは木の枝に引っかかった雪のかけらたち。
遠目で見ると、まるで木々が粉砂糖をかぶったように見える、まさにアレです。
雪の日の次の日に、よく見られる景色ですよね。
では、この雪のかけらたち、
皆さんはいつごろまで目にされていますか?
「晴れの日には解けて消えてしまうから、次の日まで。」
という方が多いのではないでしょうか?
そう思った方は、せっかくの雪遊び期間をちょっと損しているかもしれません。
実はこの雪のかけら、
晴れの日が続いていても、この地域では残っていることがあります。
一部の地域では「のこり雪」といわれるこのカケラたち。
その正体は、積もった形のまま、凍りついた雪のこと。
日差しを浴びて微量に表面が解けるものの
枝をまきこんで再度凍りついてしまった雪の姿だそうです。
地元の方に聞くと
いくらいい晴れの日が続いても、この雪がある間は気温が低いそうで
外作業の際に環境を知るための一つの指標になるんだとか。
洗濯日和の昨日と今日。
ちょっと気になって山ふるの温度計記録を見てみると
なんと!最高気温は0℃、最低気温は-11℃。
確かに日差しあふれる日中でも野外は冷蔵庫の環境でした。
お日様をめでて、なんだかもう暖かいと思っていたけれど、
雪が解けないほど寒かった奥多摩の冬。
言い換えるならば、
いいお天気でも、のこり雪があれば
まだまだ雪を楽しめる奥多摩の冬。
ビジターセンターホームページのライブカメラが映し出す景色には
まだたくさん「のこり雪」が見て取れます。
今年の雪遊びの機会を逃してしまった方は
この「のこり雪」をご確認の上、ぜひ足をお運びくださいね。
奥多摩周遊道路一部通行止め解除と開園のお知らせ
昨日から全線通行止めとなっていた奥多摩周遊道路は
午前9時より以下の区間が通行止め解除となります。
・三頭橋~山のふるさと村
・九頭竜橋~都民の森
*山のふるさと村~都民の森は引き続き通行止めです
山のふるさと村も本日は通常通り開園しております。
園内の雪は、まるで花が咲いているように枝に残り、
地面の雪上には動物たちの足跡がいたるところでみられます。
ぜひ、この季節にしか出会えない風景を楽しみにお出掛けください。
日陰の道路には凍結箇所もありますので、運転の際は
速度を落としてお気をつけていらしてくださいね。
スタッフ一同、みなさまのご来園をお待ちしております。
午前9時より以下の区間が通行止め解除となります。
・三頭橋~山のふるさと村
・九頭竜橋~都民の森
*山のふるさと村~都民の森は引き続き通行止めです
山のふるさと村も本日は通常通り開園しております。
園内の雪は、まるで花が咲いているように枝に残り、
地面の雪上には動物たちの足跡がいたるところでみられます。
ぜひ、この季節にしか出会えない風景を楽しみにお出掛けください。
日陰の道路には凍結箇所もありますので、運転の際は
速度を落としてお気をつけていらしてくださいね。
スタッフ一同、みなさまのご来園をお待ちしております。
2014年2月5日水曜日
奥多摩周遊道路全線通行止めと閉園について
昨日からの積雪により、本日もひきつづき
奥多摩周遊道路は全線通行止めとなっております。
現在、除雪車による除雪作業がおこなわれており
道路の安全が取れ次第の通行止め解除となります。
また、奥多摩周遊道路の通行止めと
園内の道路除雪作業のため
山のふるさと村も閉園となっております。
こちらにつきましても園内、周辺地域の
路面状況が改善され次第の開園となります。
通行止めの解除や開園につきましては
当ブログにてお知らせいたします。
来園をご予定されていましたお客様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
奥多摩周遊道路は全線通行止めとなっております。
現在、除雪車による除雪作業がおこなわれており
道路の安全が取れ次第の通行止め解除となります。
また、奥多摩周遊道路の通行止めと
園内の道路除雪作業のため
山のふるさと村も閉園となっております。
こちらにつきましても園内、周辺地域の
路面状況が改善され次第の開園となります。
通行止めの解除や開園につきましては
当ブログにてお知らせいたします。
来園をご予定されていましたお客様には
大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年2月4日火曜日
奥多摩周遊道路全線通行止めのお知らせ
午前中から降り続いていた雪により、
14:30をもちまして奥多摩周遊道路は全線通行止めとなります。
これに伴い、山のふるさと村も同時刻をもちまして閉園となります。
奥多摩周遊道路、山のふるさと村をご利用予定であった皆様には、
大変申し訳ありませんが、通行再開のお知らせまでお待ちください。
通行止め解除の連絡があり次第、こちらのブログでお知らせいたします。
職員は通常の閉園時刻まで待機しておりますので、
お電話やメールでの問い合わせにはご対応できます。
周辺の国道、都道にも積雪、凍結がありますので、
ご通行の皆様は十分にお気を付け下さいl。
14:30をもちまして奥多摩周遊道路は全線通行止めとなります。
これに伴い、山のふるさと村も同時刻をもちまして閉園となります。
奥多摩周遊道路、山のふるさと村をご利用予定であった皆様には、
大変申し訳ありませんが、通行再開のお知らせまでお待ちください。
通行止め解除の連絡があり次第、こちらのブログでお知らせいたします。
職員は通常の閉園時刻まで待機しておりますので、
お電話やメールでの問い合わせにはご対応できます。
周辺の国道、都道にも積雪、凍結がありますので、
ご通行の皆様は十分にお気を付け下さいl。
奥多摩周遊道路が一部通行止めになりました。
本日の降雪に伴い、
奥多摩周遊道路は本日11:30より
山のふるさと村~檜原都民の森区間で
通行止めとなります。
山のふるさと村をご利用予定のお客様は
奥多摩湖:川野ゲート方面よりご来園ください。
お昼前になり、標高530mの山のふるさと村でも
雪が降り始めました。
所により路面状況が悪い個所もございますので
運転の際には速度を抑え、十分にお気をつけて
ご利用ください。
奥多摩周遊道路は本日11:30より
山のふるさと村~檜原都民の森区間で
通行止めとなります。
山のふるさと村をご利用予定のお客様は
奥多摩湖:川野ゲート方面よりご来園ください。
お昼前になり、標高530mの山のふるさと村でも
雪が降り始めました。
所により路面状況が悪い個所もございますので
運転の際には速度を抑え、十分にお気をつけて
ご利用ください。