秩父多摩甲斐国立公園にある自然公園施設、東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村ビジターセンターのブログです。園内や奥多摩の自然の情報、イベント情報などを紹介していきます。東京の西の端、奥多摩にある『山のふるさと村』でお待ちしています。
2016年9月22日木曜日
【山ふるクラフトフェア】OBCの登場時間を発表します!
明後日に迫った「山ふるクラフトフェア」ですが、
Ogouchi Banban Companyの登場時間が決定しました!
今回は自然のものでリズムを奏でる、
「ちゃかぽこブース」でOBCとセッションが可能です。
ぜひお楽しみください!
OBCの登場予定時間は…
9月25日(日)13:30〜14:00
みなさまのお越しをお待ちしております!!
OBCはどんな団体?と気になった方はこちら
山のふるさと村
2016年9月20日火曜日
【9/24】【9/26】クラフトセンターのお休みに関するお知らせ。
山のふるさと村のクラフトセンターを
★9月26日(月)は終日
「全館」お休みとさせていただきます。
※定期清掃の為
ご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
ご利用予定の皆さまにお知らせです。
★9月24日(土)の午後は
「陶芸教室」を
★9月24日(土)の午後は
「陶芸教室」を
お休みとさせていただきます。
※団体利用の為
※団体利用の為
★9月26日(月)は終日
「全館」お休みとさせていただきます。
※定期清掃の為
ご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
山のふるさと村
2016年9月19日月曜日
【9/22更新】山ふるクラフトフェアのプログラムスケジュール発表!
今週末に迫った
「山ふるクラフトフェア」ですが、
プログラムスケジュールを発表します。
様々な体験を用意していますので、
ぜひスケジュールをご確認のうえお越しください。
みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております!
山のふるさと村
2016年9月17日土曜日
【9/17~】麦山の浮橋の通行止め解除!!
芸術の秋だ!「おくてん」だ!
秋といえば、、
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋…
様々な「秋」がありますね。
奥多摩町・OACF(奥多摩アー ト・クラフトフェデレーション)が主催する、
「おくたまアートフェスティバル おくてん2016」が今日からスタートしました、!
奥多摩の各所を舞台に、
アーティストたちを訪れる祭典です。
ここ山のふるさと村も会場の1つ。
山のふるさと村では、
「レストランやませみ」で「三輪温と仲間の陶展」を鑑賞することができます。
美味しいごはんやマスターの珈琲を飲みながら、
楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細はおくてんのホームページをご覧ください。
また、「おくてん」のプログラムには入っていませんが、
9月24、25日には「山ふるクラフトフェア」があります。
自ら作るアートも楽しんでみてはいかがでしょう。
2016年9月15日木曜日
怪しい葉っぱはだれのせい?
なかなかすっきりしない天気が続いていますね。
今日の山ふるも朝から雨模様。
でも雨が上がったので、調査がてら自然探索に行ってきました!
この間はカッパを着ていたので森を這いつくばりながら歩いたのですが、
今日は肝心のカッパを忘れちゃいました。
この後仕事もあるのに、泥だらけになるわけにもいかず…。
なので、ちゃんと歩いて探索することにしました!
歩いていると目につくのは目線にある葉っぱたち。
葉っぱには虫やらなんやらの食べ跡がたくさん!
でもじ~っと探してもなかなか食べている張本人たちは見つかりません。
…どこにいるんだろうか?
おっ!
何やらくるくるっと葉っぱが巻いています。
自然にはこうならないはず…怪しい。
ちょっと失礼しますね~
なにもいない…。でもフンがある。
きっと主もいるはず。
別のくるくるもチェックすると…
2016年9月13日火曜日
クラフトセンターよりお休みのお知らせ
山のふるさと村のクラフトセンターを
ご利用予定の皆さまにお知らせです。
9月18日(日)の午前は
木工・石細工・陶芸教室を
9月18日(日)の午前は
木工・石細工・陶芸教室を
イベントの為、お休みとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
山のふるさと村
ご不便をおかけいたしますが、
ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
山のふるさと村
2016年9月9日金曜日
山ふるクラフトフェア~自然のものでものづくり~
9月24日(土)、25日(日)に
山ふるで「クラフトフェア」を開催します!
今回のテーマは「自然のものでものづくり」
葉っぱや木の実、シカの角や数万年前(!)の樹脂など
自然に触れながらクラフトを楽しみます♪
ただいま詳細は企画中&準備中!
ですが…せっかくなので、内容を少しだけご紹介☆
*******
【クラフトフェア~自然のものでものづくり~】
日時:9/24(土)、25(日) 各日10:00~16:00
内容:※いずれも当日申込み、先着順になります。
●虫入りコーパル磨き
「コーパル」とは若い琥珀とも呼ばれ、
数万年前に固まった樹脂のことをいいます。
その中になんと、虫が閉じこめられている?!
磨いて楽しい♪見つけて楽しい♪コーパル磨きです!
<参加費>1セット(虫探し用ルーペ付き)1,000円
<定 員>各日先着10コ
●シカ角ナイフ作り体験、指輪作り体験
奥多摩のシカが春にポロッと落とした角を使って
ナイフ(ペーパーナイフ、もしくはフルーツナイフ)や
指輪を作ります!
やすりで自分のお気に入りの薄さになるまで磨こう!
<参加費>1本1,000円
<定 員>各日先着5本
●透けすけ葉っぱランプ
気に入った葉っぱを拾って箱に入れてライトをつけると…!
光に透けた葉は、森で見た時とはまた違う雰囲気に見えますよ。
<参加費>1コ800円
<定 員>
一日3回実施、各回先着10コ
●森のジェルキャンドル作り
どんぐりやまん丸の実、小枝や葉っぱ、
森で見つけたものを使ってオリジナルキャンドル作り。
自分だけの森キャンドルで秋の夜長を過ごしてみませんか?
<参加費>1コ500円
<定 員>各日先着30コ
●秋の葉っぱのたたき染め(仮)
山ふるは国立公園内にあるけれど、公園管理として草刈りは必要。
(※国立公園内は採取禁止です。)
せっかく刈り取ったのなら、素敵なクラフトにしちゃいましょう!
今回は自分たちでも葉っぱを選んで、エコバックにたたき染めをします。
さあ、いろんな葉っぱで、どんな模様を作りますか?
<参加費>小バック1つ300円、大バック1つ400円
<定 員>一日3回実施、各回先着10コ
●ちゃかぽこエリア&OBCとセッション?!
ミニ竹太鼓に木の実マラカス、レインスティックにカエルの鳴き声楽器など、
自然のものを使った楽器がいろいろ登場予定!
もちろん、そこにあるものを使って自分でオリジナル楽器を生み出してもOK。
ただの棒切れだって、リズムを刻めば立派なバチになる!
時間になったらOgouchi BanBan Company(OBC)のライブと
リズムセッションをしちゃいましょう!
<参加費>無料
<定 員>特になし
☆Ogouchi Banban Companyって?☆
東京都最西端、奥多摩町小河内という地域から
奥多摩、西多摩を盛り上げたいと
旧小河内小・中学校卒業生が呼びかけ、同地区に移り住んだ若者と
力を合わせて立ち上げた町おこし団体。
旧小河内小で盆踊りをしたり、沖縄国際映画祭「JIMOT CM competition 」にて
オリジナルソングで東京代表になったりと、多方面で活躍中!
http://ogouchibanban.jp/
●森の“いいね!”展~思わず写メしちゃうよね~
インタープリターたちが思わず「おー!」と感激した自然を
写真にして、クラフトセンター2階に展示します。
私たちの心が動いた瞬間を、
同じように“いいね!”って思ってもらえたらいいな!
☆☆☆
この他、野外で大活躍間違いなし!の
ハンティングチェア作りも!(要予約)
詳細はこちら→http://yamafurucamp.blogspot.jp/2016/06/blog-post.html
全体のスケジュールなどは、
またこのブログにてご案内しますのでお楽しみに!
24、25日はみなさまのお越しをお待ちしております♪
麦山の浮橋の通行再開のお知らせ【9月17日(土)~】
麦山の浮橋は9月17日(土)より通行再開します。
奥多摩湖の水位の回復に伴い、
麦山の浮橋(通称ドラム缶橋)が、通行再開となります。
天候の状態により通行再開日は変更になる可能性がありますので、
詳しくは、東京都水道局のホームページでご確認下さい。
再開しましたら、徒歩で山のふるさと村へご来園予定の方は、
小河内神社バス停から麦山の浮き橋を経て山ふるへ到る、
湖畔の小道をご活用ください。
みなさまのご来園をお待ちしております。
(山のふるさと村)
2016年9月8日木曜日
森の中の変わり者
秋は感じるけれど、まだまだ暑い!残暑ですね。
最近は雨の日も多いため、
山ふるの森の中にはキノコや変形菌などが良く見られます。
キノコはあのキノコだけど、変形菌ってなんぞや…?
変形菌はまたの名を粘菌とも呼びます。
キノコでもなく、植物でもない、不思議な生態を持つ変形菌。
アメーバ状で動きながら微生物を食べまるで動物的かと思えば、
キノコのように胞子を飛ばして繁殖をする…謎すぎる。
このまったく違う姿になることから変形菌と呼ぶようです。
そんな不思議な生きものに山ふるでも出会えます。
ただし大きさは数mmのものが多いです。
私も本日、森を這いつくばりながら探してみました。
湖畔広場の倒木をなめまわすように見てみると…
お!いたいた!
こっちにもあるある♪
探す時に大事なことは、周りの人の目を気にしないことです。
恥じる気持ちを吹っ切って本気で探すと、
いろいろな色や形の変形菌たちに会えるはずです!
じめじめっとしている場所の倒木や落ち葉などを探すと良いと思います。
小さくて可愛い変形菌!一見の価値ありです。
そして、もちろんたくさんのキノコも見られます。
その中には、 あまりキノコな形ではない風変りなキノコも…
種類にもよりますが、大きさ的にはキノコの方が数㎝以上あるため、
這いつくばらなくて良いです。変形菌よりも探しやすいですね。
きっと、スーパーで売っているキノコとはまったく違うキノコに出会えます。
雨上がりの森歩きはすぐ濡れるし、
靴は汚れるしぬかるんでるしで敬遠されがちですが、
個性豊かな森の小さな住人を探すのも楽しいひと時です。
ぜひ、雨上がりの日にこそ散策に出かけに行きましょう!
(いぶぶ)
最近は雨の日も多いため、
山ふるの森の中にはキノコや変形菌などが良く見られます。
キノコはあのキノコだけど、変形菌ってなんぞや…?
変形菌はまたの名を粘菌とも呼びます。
キノコでもなく、植物でもない、不思議な生態を持つ変形菌。
アメーバ状で動きながら微生物を食べまるで動物的かと思えば、
キノコのように胞子を飛ばして繁殖をする…謎すぎる。
このまったく違う姿になることから変形菌と呼ぶようです。
そんな不思議な生きものに山ふるでも出会えます。
ただし大きさは数mmのものが多いです。
私も本日、森を這いつくばりながら探してみました。
湖畔広場の倒木をなめまわすように見てみると…
お!いたいた!
こっちにもあるある♪
探す時に大事なことは、周りの人の目を気にしないことです。
恥じる気持ちを吹っ切って本気で探すと、
いろいろな色や形の変形菌たちに会えるはずです!
じめじめっとしている場所の倒木や落ち葉などを探すと良いと思います。
小さくて可愛い変形菌!一見の価値ありです。
そして、もちろんたくさんのキノコも見られます。
その中には、 あまりキノコな形ではない風変りなキノコも…
種類にもよりますが、大きさ的にはキノコの方が数㎝以上あるため、
這いつくばらなくて良いです。変形菌よりも探しやすいですね。
きっと、スーパーで売っているキノコとはまったく違うキノコに出会えます。
雨上がりの森歩きはすぐ濡れるし、
靴は汚れるしぬかるんでるしで敬遠されがちですが、
個性豊かな森の小さな住人を探すのも楽しいひと時です。
ぜひ、雨上がりの日にこそ散策に出かけに行きましょう!
(いぶぶ)