2016年12月28日水曜日

年末のご挨拶

山のふるさと村は、12月29日から2017年1月3日まで

休園となります。

年始は1月4日から開園し皆さまのご来園をお待ちしております。

2016年は、多くの方に来園いただきありがとうございます。
2017年もみなさまに笑顔で楽しんでもらえるよう、
スタッフ一同より一層励んでまいります。

申年もあとわずかです。みなさま良いお年を!


 山のふるさと村ビジターセンタースタッフ&ニホンザル一同

2016年12月17日土曜日

オススメ!!湖までのお散歩コース


冬のぽかぽか陽気の日には、湖までお散歩してみませんか。
 















雲一つない青空
今日はお散歩日和です。
ビジターセンターに、立ち寄ってみましょう。
















ビジターセンターへ入ってすぐに「今日の見どころ」があります。
さぁ、みなさんを待っているインタープリターとオススメを確認して
お散歩に出かけましょう。

















霜柱や凍り付いた落ち葉、ベンチの霜は、
日が当たるまでの時間限定、氷のクリスタルを見つけることができます。

















ロゼット(冬の植物の姿)を探してみましょう。

















木の枝先の、いろいろな形の冬芽探しもいいですね。

















花やコケ、種、食べられた木の実、いろいろなものを発見しました。


















湖に到着です。



お散歩に出かけた後は、
あなただけの発見をインタープリターにも教えてください。

(いわしぃ)

2016年12月13日火曜日

2017年1月と2月イベントのご案内


2017年1月と2月イベントについてご案内します。

「山のふるさと村冬まつり」

◇日時
2017年1月31日(日)、2月7日(日)
9時30分〜15時30分
◇会場
山のふるさと村各施設(入園無料)

1月や2月は例年雪が降る山ふる。
寒さで足が遠のきがちですが、身も心もあったかくなる企画をご用意しています。
都心では積もりにくい雪を楽しむチャンスです!
詳細は冬まつりのブログを後日アップしますので、
ご確認ください。


「大豆から味噌作り」

◇日時
 2017年2月18日(土)〜2月19日(日)
◇定員
 20名
◇参加費
 7,000円(1泊3食付)
◇申込み締切
2017年1月28日(土)当日消印有効

◇申込み・お問合せ
官製はがき、またはFAXに以下の【①〜⑤】の項目を記し、
お申し込みください。(応募多数の場合は抽選となります。)
【①催し名 ②郵便番号と住所 ③氏名 ④性別 ⑤電話番号】
※②〜⑤は参加者全員の分をお書きください。

【お申し込み先】
・官製はがき
 〒198-0025 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
 山のふるさと村 宛
・FAX
 0428-86-2316

【お問合せ先】
 山のふるさと村(0428-86-2551)

またこれらイベント以外にも、

1月には
〇「陶芸そば打ちあったかツアー」
詳しくはこちら

2月には
〇「はじめてのスローバードウォッチング」
詳しくはこちら

も実施されます!!

どれも寒い冬だからこそ、
楽しみがふえるものばかり。

みなさまのご参加をお待ちしております!!


山のふるさと村


 


2016年12月2日金曜日

冬の夜のおすすめ


12月に入り、落葉した木々の目立つ奥多摩。
さて、どんなことを楽しみに訪れれば良いのでしょう。

これからの一番のおすすめは夜。
葉が落ちてすっきりした森は、
月明かりが射し込み、夏よりもずっと見通しがききます。
そして、歩くたびに乾ききった足元の小枝や枯葉が
ポキッポキッ、カサッカサッと小気味良い音を立てます。

また、うんと冷えた日には地面が凍り、
ザクッザクッと霜柱を踏む音を楽しめる事も。

空を見上げると、キラキラと星が瞬いています。
乾燥して空気が澄むこれからの季節は星空観察に最適。

これは11月の星空なので、
今はまた違う配置になっていることでしょう。
そろそろ東の空にはオリオン座が見えている頃かな?

12月14日には、ふたご座流星群がやってきます。
満月に近く、あまり条件は良くないのですが、
ふたご座流星群は数が多く、明るい火球もあるので、
結構見られるようです。
ログケビン、テントサイトともまだまだ空きがありますので、
ぜひ天文ショーを見にいらっしゃいませんか?

そうそう、奥多摩町の公式タブロイド「BLUE+ GREEN JOURNAL #02」には、
ビジターセンターのいわしーが星に関して更に詳しいコメントを寄せています。
(リンク先はまだ#01しか上がっておりません。
 ビジターセンターなどで無料配布しておりますので、そちらでお求めください。)
山ふる以外の奥多摩の楽しみ方も載っていますよ。

ちなみに個人的園内のおすすめ星空スポットは、
<1> 7番テントサイトファイアーサークル
   

   山ふるで一番頭上が開けています。
   地面が平らなので観察にも最適。

<2> 奥多摩湖畔


   湖と星空を同時に楽しめるなんて贅沢!
   風がなければ湖に星空が映り込むかも?

<3> ケビンサイト奥の車両転回場
   ケビンから一番近くて開けている場所。

皆さんもおすすめの場所を見つけたら、ぜひ教えてください。

(インタープリター:さかでぃ)

12/2 山のふるさと村周辺が停電しております。

12月2日11:18頃より、山のふるさと村を含む奥多摩町、
山梨県の一部地域で停電が発生しております。

これに伴い、山のふるさと村への電話などご連絡が取れない状態となっております。
 現在、電力会社による原因調査、復旧作業が行われております。
ご利用の皆様におかれましては、大変申し訳ございませんが、
お時間を置いてからお掛け直しください。

また、周辺の信号などにも影響がある恐れがありますので、
付近をご通行の皆様は十分お気を付けください。

東京電力管内の停電情報は以下のサイトでご確認いただけます。
http://teideninfo.tepco.co.jp/index-j.html


冬の自然体験プログラムのご案内

早いもので、もう12月です
今年は11月に雪が降るという、びっくりすることもありましたね。
これから奥多摩は、葉っぱが落ちてどんどん冬の森に
様変わりしていきますよ。

さて、12月1日から3月17日までのビジターセンター主催の
自然体験プログラムは冬の時間割に変更しますので、お知らせします。

今季のガイドウォークは午前と午後で内容を大きく変え、
午前はビジターセンター周辺の旬の自然を短時間でご案内、
午後は歩いて素材集めをして野外または館内で自然クラフトを行います。
時間割は以下の通りです。

☆日中の自然体験プログラム☆

スライドショー  11:00~(15分)
ガイドウォーク  11:30~(30分)
ガイドウォーク  13:30~(60分)
ミニトーク    15:00~(15分)

☆宿泊者限定プログラム☆

ナイトプログラム  18:00~(60分)
※冬期はおはようウォークはお休みとなります。

↓詳しくはこちら↓
http://www.yamafuru.com/activityguide/2016winter.pdf
皆様のご来所を心よりお待ちしています。

2016年12月1日木曜日

12月4日青梅街道の交通規制があります。

12月4日日曜日に奥多摩渓谷駅伝が開催される為、
青梅から奥多摩間の青梅街道に交通規制が行われます。

特に、9:50〜13:30の間は迂回路のない古里から将門間が規制され、
通り抜け出来なくなりますので、ご注意下さい。

当日山のふるさと村にご来園予定の方、
3日にご宿泊され4日にお帰りになる方は規制時間を避けるか、
檜原街道や国道139号をご利用下さい。

規制に関する詳しい情報は以下のリンクをご覧下さい。
https://www.city.ome.tokyo.jp/taiiku/okutamakeikokuekiden.html

12月3日山のふるさと村周辺で有害鳥獣の駆除があります。


12月3日(土)
山のふるさと村周辺で猟友会による、
有害鳥獣の駆除が行われます。

三頭山など周辺登山道をご利用予定の方は、
目立つ格好をして、事故の防止をお願いいたします。

また追い立てられた動物が
登山道や遊歩道に出てくる可能性もあります。
野生動物との接触事故を防ぐため、
クマ鈴を利用するなど対策をお願いいたします。

山のふるさと村

2016年11月30日水曜日

【2016年12月1日~】奥多摩湖いこいの路は冬期閉鎖となります。


山のふるさと村から小河内ダムサイトまで続く、
奥多摩湖いこいの路は
2016年12月1日(木)~2017年4月6日(木)まで
冬期閉鎖となります。

通行ができなくなりますのでご注意ください。

なお閉鎖解除は2017年4月14日(金)を予定されておりますが、
積雪などの影響で延期されることもあります。
来春以降に散策を予定されている方は、
事前にお問合せください。

いこいの路は通行止めとなりましたが、
山のふるさと村から麦山の浮橋(ドラム缶橋)までの「湖畔の小道」
園内の「ネイチャートレイル」は散策が可能です。

冬は野鳥や野生動物を観察するよい季節となります。
しんと静まった森の中をぜひ散策してみてください。
ステキな出会いが待っているかもしれません。

季節の自然情報や散策のご案内は
ビジターセンターで行っていますので、
ぜひお立ち寄りください。
散策マップもお渡ししております。

山のふるさと村

2016年11月27日日曜日

山のふるさと村2017年1月の体験イベントのご案内

2016年ものこりわずかとなりましたが、来年2017年1月の体験イベントのご案内です。

2017年1月8日(日) 
伝統行事「おくたま小正月」
奥多摩の小正月を体験。お餅つき。お団子作り、
木の飾りや丸太の守り神作りなどをします。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実施形態:日帰り(小学生以上)
申込締切:2017年12月18日
定        員:15名
参  加  費:1500円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2017年1月20日(金)
陶芸・自然食教室「陶芸そば打ちあったかツアー」
専門家に教えてもらいながら、自分の食器やおそばを作りましょう。
その後、温泉施設までバスでお送りします。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実施形態:日帰り
申込締切:2017年1月4日
定        員:15名
参  加  費:1000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
―お申し込みをご希望の方は―
○官製はがき(申込み締切り日消印有効) 
またはFAX 0428-86-2316
またはEメール yamahuru@town.okutama.tokyo.jp
までお申し込み下さい。
はがきで申込みの際は、一枚に付き、一行事をご記入ください。
締切り後、ご案内を通知いたします。
 
お申し込みの際は下記事項をご記入下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.「行事名(**月行事)」
2.郵便番号・住所
3.氏名
4.性別
5.電話番号
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
複数人でお申込みの場合は、2~5の事項は全員分お書き下さい。
なお、定員を超えた場合は抽選となります。
当落についても、通知により連絡いたしますので、
申込み時に忘れずに住所、氏名をご記入ください。
 
「主催行事の」お問合せは ..
〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
山のふるさと村クラフトセンター
「行事名(**月行事)」係
Tel:0428-86-2551
E-mail:yamahuru@town.okutama.tokyo.jp

2016年11月26日土曜日

奥多摩周遊道路全線通行できます。

先日の積雪のより、山のふるさと村から都民の森間が通行止めとなっていましたが

本日、13時より、通行可能となりました。

山のふるさと村から檜原村方面への行き来が出来るようになりました。

通行可能となりましたが、日かげなどに雪が残っていることが予想されます。
通行の際には十分注意をして通行ください。

今後、早朝には路面凍結の恐れもありますのでご注意ください。

山のふるさと村

2016年11月25日金曜日

冬の醍醐味。


昨日の山のふるさと村は、
雪がたくさんつもりました。

思わず、朝から「雪だ―!」と叫び、
そして、ついつい『雪だるま』をこしらえてしまいました!


笑顔の雪だるま完成
















よし!「ゆきまるた」と名付けよう!
満足感でいっぱいになりました。

さて、さて、
こんな寒い日は外に出たくないなと
思う方も多いと思いますが、
雪だるま以外にも、
雪があればこそ楽しめることが
ありますよね!

せっかくなので、
『雪の日ならではの楽しみ』を探して
園内を散歩してみました。

最初に見つけたのは、こちら。



紅葉のコラボレーション

11月に降る雪は54年ぶりとのことなので、
まさに54年ぶりのコラボレーションかも。
 
さらに、こちら。







 雪の結晶
ちょっとわかりにくいですが、
真ん中のところに六角形の雪のつぶが
見えるでしょうか?
虫眼鏡がなくても、肉眼でも見えます。
黒い紙や布を使うと見えやすいですよ。

今度雪が降ったら、
ぜひ自分の目で見てみましょう!

ちらちらと雪が降っている景色は
本当に幻想的だなあ、と感じました。

寒くて指がじんじん痛くなったので、
それほど長く外に出ませんでしたが、
それでも、たくさんの
『雪の日ならではの楽しみ』がありました。

みなさんも
今しか楽しめない自然を
満喫する毎日をお送りください。

山のふるさと村は
雪や路面凍結による奥多摩周遊道路の通行止めに伴い、
閉園している時があります。
ホームページで道路情報などを確認してから
遊びにいらしてくださいね。

では、では!

(インタープリター:とむさん)

【奥多摩周遊道路】通行止め一部解除のお知らせ


昨日の降雪により通行止めだった奥多摩周遊道路は、

川野ゲートから山のふるさと村間
14:00〜通行止め解除となりました。
山のふるさと村〜檜原都民の森間は現在も通行止めです。

それに伴い、
山のふるさと村も14:00〜開園となりました。

ただ今日以降も、
朝晩には溶け出した雪による路面凍結の可能性があります。
またトンネルの出入口周辺や橋の上は凍結しやすい場所ですので、
お越しの際は十分に気をつけていらしてください。

山のふるさと村


積雪のため、山のふるさと村閉園

昨日に引き続き、奥多摩周遊道路は積雪のため
通行止めとなっています。

よって、
山のふるさと村も通行止めが
規制解除となるまで閉園です。

通行止め解除の見通しは立っておりません。
 状況が変わり次第、
本ブログでお知らせいたします。

山のふるさと村ビジターセンター前は16cmの積雪でした。
みなさんと雪遊びが出来るのを楽しみにしております。
早く通行止めが解除になると良いですね。

奥多摩方面に来所予定の方は、
道路情報を確認しながら、十分お気をつけてご通行下さい。

2016年11月24日木曜日

積雪のため奥多摩周遊道路通行止め・山のふるさと村も閉園

午前9時現在、奥多摩周遊道路は積雪のため
通行止めとなっています。

よって、
山のふるさと村も通行止めが
規制解除となるまで閉園です。
早朝からの降雪は、
山のふるさと村周辺では7cmの積雪となりました!
雪は今も降り続けており、
通行止め解除の見通しは立っておりません。
 状況が変わり次第、
本ブログでお知らせいたします。

奥多摩方面に来所予定の方は、
道路情報を確認しながら、十分お気をつけてご通行下さい。


*園内の様子を少しだけお知らせ*


一面まっしろ!
紅葉と雪のコラボレーション
 
雪にはしゃぐスタッフ


通行止めが解除になりましたら、
ぜひ雪遊びに来てください。

2016年11月22日火曜日

12月の園内施設の営業のお知らせ

今日は小春日和ですが、紅葉ピークが過ぎ、
舞い散る木の葉に冬の足音を感じる山のふるさと村です。
本格的な冬を迎える12月の施設営業についてお知らせします。

<山のふるさと村全体>
 年内は12月28日まで開園しております。
 開館時間は9:00〜16:30です。
 12月29日から1月3日は休園となります。

<クラフトセンター>
 12月5日月曜は木工教室が休館となります。

<レストラン>
 12月からは火曜と水曜が定休となります。
 また、12月5日月曜は臨時休となります。

<キャンプ場>
 12月から3月中旬はテントサイトが4張までの受け入れになります。
 また、11月29日から12月1日は受水槽清掃の為、
 12月27日から1月4日は年末年始の休園の為、
 宿泊利用は出来ません。

<ビジターセンター>
 現在の所、臨時休館などはございません。

12月に入ると凍結や積雪により、周辺道路が通行止めになる場合がございます。
状況によっては臨時休園となる場合や開園時間が遅れる場合もありますので、
その際は、Twitterやこちらのブログでお伝えします。

真冬でもビジターセンターの薪ストーブやレストランの暖かいコーヒーなど
ご用意してお待ちしておりますので、ぜひお越し頂ければ幸いです。

2016年11月17日木曜日

残り物には福がある?


山のふるさと村では紅葉が見頃を迎え、
たくさんの方が楽しんでいます。

秋の実りもそろそろ終盤。
ドングリやクルミの実を見つけるのが難しくなってきました。
それは自然からの贈り物を、
ニホンザルや野鳥などが冬を越すために一生懸命に食べているから。

しかし、毎日見ていてもほとんど減らない実がありました。
それがこちら。


















みなさんご存知の柿のように見えますが、
ただの柿ではありません。
「マメガキ」という種類の柿で、
どのくらいマメなのかと言うと…















真ん中の銀色に光るのは一円玉ですから、
そのマメ具合がわかりますね。
ちなみに半月状のものがマメガキの種です。

このマメガキ、
今年は大豊作のようで鈴生りになっています。
しかしそのほとんどは食べられた様子もありません。
見た目は瑞々しそうで美味しそうなのに!


















そこで試しに落ちていた実の味見をちょびっとしてみると…
「うわぁー!!!」と叫びだしたくなるほどの渋さ!
どうりで動物たちも食べないはずです。

図鑑で調べてみると、
柿渋をとるために栽培されている種だそうです。
その渋は防水や防腐剤、染色にも使われるとか。
山のふるさと村はかつて人の暮らしがあった場所なので、
その名残ということになります。

そんなマメガキですが、
よくよく観察してみると食べている生きものがいることを発見しました。

その証拠が…



動物のうんちに紛れたマメガキの種。

さらに決定的瞬間を目撃!


















甘い実を選んで食べているのでしょうか。
3個ほど、ぱくぱくと飲み込むと飛んて行きました。

さて、そんなマメガキですが図鑑をさらに読み進めると
霜にあたると黒紫色になり甘みが増し、おいしいという記述が!
寒さが増し、そろそろ霜も降りてきそうな頃。
動物や鳥たちはおいしくなるのを待っているのかもしれませんね。

山のふるさと村は自然公園なので
甘くなったマメガキを収穫することはできませんが、
実を食べる鳥や食べた動物の痕跡を見つけられそうです。

背が高く目のつくところに実がないため、
気がつきにくいマメガキですが、
奥多摩湖畔の近くにあります。

見てみたい!という方は
インタープリターに聞いてみてくださいね。

ふぅ〜、やっと渋味がとれてきました。

(ぱちくり)

2016年11月15日火曜日

11月15日から狩猟期間がはじまりました。


ハイキングや登山をお楽しみのみなさま

11月15日(火)~2017年2月15日(水)まで狩猟期間となります。

奥多摩の山は猟場となる地域があります。
ハイキングや登山をされる場合は事故防止のため、
登山道をはずれないようにお気を付けください。
また狩猟者に存在を知らせるように、
熊鈴などの携行や目立つ色の服装をおすすめします。

山のふるさと村周辺での狩猟については、
解り次第こちらのTwitterやブログでお知らせいたします。

なお冬の山は、
初級の山でも天候や状況によって上級の山となります。
事前の入念な準備や単独行動を避け経験者と行動するなど、
十分にお気をつけください。

楽しく安全に、秋から冬の山を楽しみましょう。

現在、やまのふるさと村周辺は紅葉が見頃を迎えております。
特に、奥多摩湖から山にふるさと村まで続く、いこいの路は
美しい湖と紅葉を楽しみながら歩いてくることができます。
ぜひ足をお運びください。

山のふるさと村

2016年11月11日金曜日

山のふるさと村秋まつりのご報告

11月5日(土)、6日(日)
晴れ渡る秋晴れのもと、
山のふるさと村秋まつりが開催されました!

今回の秋まつりのテーマは「食」。
たくさんの方にご来園いただき、
奥多摩の食をはじめ、伝統芸能や歌に踊りにお楽しみいただきました。

今回のブログでは、
秋まつりの様子をご紹介します。
ご紹介した、
伝統芸能や歌と踊りは、
Twitterでご覧になれます。
ぜひビジターセンターのTwitterをフォローしてください。
ビジターセンターのTwitterはこちら

また山のふるさと村では、
春・秋・冬の年に3回おまつりを開催しております。
次回は「山のふるさと村冬まつり」です。
どんな冬まつりにしようか、
スタッフ一同楽しく

相談中です。
ぜひいらしてください。

*********************
 「山のふるさと村冬まつり」
◇日程:2017年1月29日(日)、2月5日(日)

詳細は後日、ホームぺージでお知らせします。
*********************


それでは秋まつりのご報告です。

まずは、
今回の目玉である「食」をご紹介!


幻のじゃが芋と呼ばれる奥多摩特産「治助イモ」
特性のネギみそと相性抜群!

園内のカキを利用した樽柿。
渋をぬきました。
食べた方は想像以上の甘さにびっくり!

11月6日(日)にはもちつき大会

他にも、物産展やブースが出展しました。

奥多摩地域の方々の物産展

東京都レンジャーブース

おまつりの目玉として盛り上がるのは、
奥多摩の伝統芸能や歌、踊りです。

奥多摩の歌(原大五郎さんによる歌謡ショー)


国指定無形文化財 鹿島踊り

境白髭神社獅子舞


地元小河内の町おこし団体 OGOUCHI BANBAN COMPANY


奥多摩町のゆるキャラ「わさぴー」

またビジターセンターでは、
おまつり特別プログラムを実施しました。

「紅葉を楽しむガイドウォーク 抹茶付き」
秋の自然をお茶とともに味わっていただくことが出来たようです。

みなさま来園ありがとうございました!
まだまだ紅葉の続く山のふるさと村の秋をお楽しみください。

山のふるさと村

2016年11月7日月曜日

檜原村―奥多摩町間にシャトルバスが走ります。

紅葉の見ごろを迎える11月の週末に、東京都による
観光バス新ルートの実証実験が行われることになりました。

奥多摩駅~奥多摩湖~山のふるさと村~檜原都民の森を土日祝は3往復、
18日と25日の金曜日は1.5往復します。

奥多摩湖の水と緑のふれあい館と山のふるさと村でダムの歴史に触れるもよし、
都民の森から三頭山へ登り、山のふるさと村でのんびりコーヒーを飲んで帰るもよし、
これまでお車がないと難しかった奥多摩檜原満喫プランを組むことが出来ますよ。
ビジターセンターでは周辺自然を紹介するスライドショーやガイドウォーク、
クラフトセンターでは木工や石細工、陶芸をお楽しみいただけるので、
山のふるさと村だけで一日過ごしていただくことも出来ます。

湖面に浮かぶ麦山の浮橋までは徒歩40分

山ふるの紅葉ピークはおそらく今週末頃、
また11月26、27日には申込み不要の干し柿作り体験を行う予定です。
ぜひ11月の週末のご予定に組み込んでいただければ幸いです。

シャトルバス運行、利用に関する詳細及びお問合せは以下のリンク先をご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/31/10.html
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/31/documents/10.pdf
http://www.nisitokyobus.co.jp/info/5962.html
山のふるさと村へのご来園お待ちしております。

日々の山ふるの様子はTwitterでも発信しています。
https://twitter.com/yamafuruvc

2016年11月2日水曜日

くまきち園内さんぽ

今日は、ネイチャートレイルⅢをさんぽしてみた。
その様子を紹介するよ。
(ネイチャートレイルⅢ:3Km、標準時間90分)

~トレイルの様子編~



日指の森への登り口からスタート



ネイチャートレイルは、散策するための整備された道だよ。



日指の森到着!!のんびり景色をながめてみたよ。



道標の風張峠に向かっていくよ。周遊道路まで緩やかな登りが続くよ。



頭上に注意して森の中を歩くよ。


針葉樹の森をぬけると周遊道路が見えてきたよ。


ここから周遊道路に出るから車に気を付けて歩いてね。



同じ種類の木でも、
紅葉した木とまだの木があった。



















戸沢橋を渡って少し行くと山ふるに入る道標が見えてくるよ。





川沿いの道を下っていくよ。


沢にかかる橋に到着!!


川の水に触ってみて。
冷たいかな?
温かいかな?


加茂神社が見えてきた。


7番サイト到着
(テントサイトの一番奥)


キャンプ場サービスセンターが見えてきた。


ゴール!!!
スタートからゴールまでくまきちは
ゆ~っくり歩いて2時間かかったよ。












~ネイチャートレイルⅢ発見編~
今回歩いた中で見つけたものを紹介するね。
















森の中で、耳を澄ましてみると鳥の声や遠くから川の音。自然の音はいくつ聞こえるかなぁ~

















葉っぱがいっぱいある所はさわってみるとふかふかだよ。
































発見!!キノコォ~
森でたくさんキノコを見つけたよ。

















ニホンジカの糞を見つけたよ。シカもここを通るのかなぁ~

















ニホンジカのスギの皮はぎ跡を見つけたよ。よ~く見るとシカの毛が残されていたよ。

















ニホンザルがカキを食べた跡だ・・・。

















でっかいホオの葉と実を見つけたよ。


今日はネイチャートレイルⅢをさんぽした様子を紹介したよ。
紅葉はまだ始まったところかな。
でも、一気に紅葉が進みそうな寒さが続いてるよ。

山ふるのいろんな所をみんなも歩いて発見したもの教えてね。


さんぽ:くまきち
撮影:いわしぃ