2025年3月9日日曜日

11月8日(土)、11月9日(日) 山のふるさと村秋まつりを開催します!


 「山のふるさと村秋まつり」開催のお知らせです!

※当ブログは随時更新します【最終更新:10月17日】

 

奥多摩周辺を紅葉が彩る11月。
そんな秋の山のふるさと村で
今年も「山のふるさと村秋まつり」を開催します。
今年の秋まつりのキーワードは「奥多摩とシカ
皆様のご来場をお待ちしています!


10/17追記 イベントスケジュール更新しました!

_______【山のふるさと村秋まつり詳細】_______

■日 時:令和7年11月8日(土)〜9日(日)9時30分〜15時30分

■会 場:東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村

■入園無料・駐車無料

■内 容:内容は変更する場合があります。

◇FOOD 食べる:

シカ肉串焼き、シカ汁などのジビエ料理

・わさび食堂キッチンカーや奥多摩釜めしの丸井亭など地元飲食店の出店

・山のふるさと村のレストランレストラン「ごはんcafeやませみ」も、もちろん営業

◇PLAY 体験:

・森とシカのクイズラリー

・丸太切り競争(景品あり)

・じゃんけん大会(景品あり)

・ふわふわ(エアー遊具)

◇WORKSHOP 作る:

・秋まつり特別ワークショップ「シカ角ストラップ作り」「シカ革キーホルダー作り」

狩猟クラフト工房「しかつの屋」

◇ENJOY 楽しむ:

・1日目:「奥多摩清流太鼓」の上演/奥多摩をテーマとした歌謡ショー/地元グループによるコンサート

・2日目:郷土芸能「小河内の鹿島踊」の上演/ピエロショー

・東京都レンジャーブース

◇SHOPINGお土産:

・奥多摩の特産品販売/民芸品ブース


___________________________________

■無料送迎バス「やませみ号」

 JR奥多摩駅発 → 山のふるさと村行

  9時30分/11時00分

 山のふるさと村発 → JR奥多摩駅行

  14時10分/15時40分

___________________________________

【山のふるさと村秋まつり おすすめ紹介!


ー FOOD  食べる ー



■ シカ肉串焼き・シカ汁

2025年度秋まつりの目玉!!!?
地元で獲れたニホンジカを使った特製ジビエ料理です。
クラフトセンター前ブースで購入いただけます。


■ ヤマメ・マスの塩焼き

炭火でしっとり焼き上げました。
パリパリの皮とほろっと柔らかい白身をご堪能ください。
クラフトセンター前ブースにてご購入いただけます。


■奥多摩釜めし

山菜をたっぷり炊き込んだ丸井亭名物「山菜釜めし」です。
がっつりご飯を食べたい方に特にオススメ!


■「わさび食堂」キッチンカー ※8日のみ

わさびの魅力を様々な形で発信している
「TOKYO WASABI」さんのキッチンカーが山ふるに登場!!!
奥多摩で育てたわさびをたっぷり使った特製わさび丼や
わさびいなりなどが楽しめます。

わさび食堂 - FOOD TRUCK - | TOKYO WASABI


■山のふるさと村レストラン「ごはんcafeやませみ」も営業中!

ごはんCafeやませみ | 奥多摩 山のふるさと村


ー PLAY  体験 ー

■わさぴーとじゃんけん大会 

8日(土):10:30~/14:10~

9日(日):10:00~/15:00~

奥多摩のゆるキャラ「わさぴー」と
ケビンサイト宿泊券などの豪華賞品をかけてのじゃんけん勝負!

 

■丸太切り競争

8日(土):11:30~/15:10~

9日(日):11:00~/14:20~

①子ども・②大人の2区分に分かれて、
ノコギリでの丸太切りに挑戦!
優勝者には豪華賞品が!


■森とシカのクイズラリー

秋まつり会場や山のふるさと村園内をめぐって、
シカにまつわるクイズにチャレンジ!
見事クイズに正解した人には、景品がもらえます。
クイズラリーシート配布・答え合わせはビジターセンターまで。

■ふわふわ(エアー遊具)

空気を入れた遊具が山ふるに登場!
小学生のお子さんまでが楽しめます。

ー WORKSHOP  作る ー


■シカ革キーホルダー作り 一回¥500

3種類のシカ革の中から好きな色を選んで、
オリジナルキーホルダーを作りましょう。
シカ革に押すスタンプも好きなものを選べますよ~

■シカ角ストラップ作り 一回¥500

奥多摩に棲むニホンジカの角を自分で削って、
世界で一つだけのストラップを作ってみませんか。

■狩猟クラフト工房「しかつの屋」ワークショップ

ニホンジカの角でオリジナルアクセサリーや小物を作ります。


ー ENJOY  楽しむ ー

■「原 大五郎」コンサート 

8日(土)13:30~

奥多摩ゆかりの曲を魂込めて唄う演歌歌手「原大五郎」の歌謡ショー!


■「Marmitz」による森のコンサート 

8日(土)10:50~/14:30~










■「奥多摩清流太鼓」の上演 

8日(土)10:00~/13:00~

 

■「小河内の鹿島踊」の上演 

9日(日)13:00~

国指定重要無形民俗文化財/ユネスコ無形文化遺産 風流踊に登録されている
奥多摩小河内の郷土芸能「小河内の鹿島踊」の特別上演です。


■「Ogouchi Banban Company」によるパフォーマンス

9日(日)11:40~

OBCの子どもたちが踊って歌って奥多摩を盛り上げます。


■「ピエロのまーくん」のショー

9日(日)10:30~/13:40~

大人も子どもも楽しめる一日だけのピエロショー


■東京都レンジャー出張所

東京都レンジャーが奥多摩の自然や生きものについて楽しく解説してくれます。


ー SHOPPING  お土産 ー

 


■手作り工房 四季の家(味噌・ピクルスなど)

■ユンジャのキムチ(キムチ)

■山染紡(草木染・羊毛作品)

■水根窯 工房温(陶芸)

■登計の里クラブ(野菜等) ※8日のみ