倒木の為、奥多摩周遊道路が
8/20(水) 14時20分より
一部通行止めとなっていましたが
8/21(木)8時00分より
通行止めは解除されました。
園内でも多くの落枝などがありますので、散策の際には足元に十分注意してください。
(山のふるさと村)
秩父多摩甲斐国立公園にある自然公園施設、東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村ビジターセンターのブログです。園内や奥多摩の自然の情報、イベント情報などを紹介していきます。東京の西の端、奥多摩にある『山のふるさと村』でお待ちしています。
倒木の為、奥多摩周遊道路が
8/20(水) 14時20分より
一部通行止めとなっていましたが
8/21(木)8時00分より
通行止めは解除されました。
園内でも多くの落枝などがありますので、散策の際には足元に十分注意してください。
(山のふるさと村)
冬期閉鎖中となっておりました「奥多摩湖いこいの路」は
4月11日(金)より、山のふるさと村より小河内ダムまでの中間地点にあたる約6.0km地点までの区間が通行止め解除となります。
なお、通行止め解除後も、改修及び落石防護工事のため、
2025年11月(予定)まで、小河内ダムから山のふるさと村までの通り抜けはできません。
ご利用予定の方はご注意ください。
詳しくは、下記URLもしくは連絡先までお問い合わせください。
東京都水道局 小河内貯水池管理事務所
TEL:0428-86-2211
(山のふるさと村)
降雪の影響により、
降雪の為、奥多摩周遊道路が
3/17(月) 9時00分より
一部通行止めとなっています。
【通行止め区間】
山のふるさと村~檜原都民の森
なお、三頭橋~山のふるさと村間は通行止め解除となり、
山のふるさと村は開園しております。
奥多摩町から檜原村方面への通り抜けはできません。
道路の状況に関しては、情報が入り次第お知らせいたします。
(山のふるさと村)
積雪の為、
奥多摩周遊道路が、3/16(日) 9時00分より、
通行止めとなっています。
これに伴い、山のふるさと村は休園しています。
道路の状況や、今後の開園に関しては、
情報が入り次第お知らせいたします。
(山のふるさと村)
降雪の為、奥多摩周遊道路が
3/9(日) 9時00分より
一部通行止めとなっています。
【通行止め区間】
山のふるさと村~檜原都民の森
なお、山のふるさと村は開園しております。
奥多摩町から檜原村方面への通り抜けはできません。
道路の状況に関しては、情報が入り次第お知らせいたします。
(山のふるさと村)
積雪の影響により、一部通行止めとなっておりました
奥多摩周遊道路は、3/6(木)9時00分から全線通行止め解除
となりました。
これにともない、臨時休園となっておりました
山のふるさと村は、3/6(木)9時00分から開園
しております。
みなさまのご来園をお待ちしております。
降雪の影響により
降雪の為、奥多摩周遊道路が
2/8(土) 9時00分より
一部通行止めとなっています。
【通行止め区間】
山のふるさと村~檜原都民の森
なお、山のふるさと村は開園しております。
奥多摩町から檜原村方面への通り抜けはできません。
道路の状況に関しては、情報が入り次第お知らせいたします。
(山のふるさと村)
積雪のため、通行止めとなっておりました。
奥多摩周遊道路ですが、
2/2(日)16時00分から
三頭橋~山のふるさと村間の通行止めが解除されております。
また、山のふるさと村は
2/3(月)9時00分から通常営業いたします。
皆様のご来園をお待ちしております。
積雪及び路面凍結の為、一部通行止めとなっていた奥多摩周遊道路ですが、
奥多摩湖の水位低下に伴い
麦山の浮橋と留浦の浮橋は、
1月23日(木)より通行止めとなります。
いずれも水位が回復するまで通行止めです。
山のふるさと村へ徒歩でお越しの際は、
深山橋バス停から奥多摩周遊道路を歩いて、1時間半程度かかります。
ご利用予定の方はご注意下さい。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/topic/20250120-01.html
(東京都水道局ホームページが開きます)
【浮橋に関するお問い合わせ先】
東京都水道局
小河内貯水池管理事務所
電話:0428-86-2211
降雪の為、奥多摩周遊道路が
1/21(火) 9時00分より
一部通行止めとなっています。
【通行止め区間】
山のふるさと村~檜原都民の森
なお、山のふるさと村は開園しております。
奥多摩町から檜原村方面への通り抜けはできません。
道路の状況に関しては、情報が入り次第お知らせいたします。
(山のふるさと村)
一部通行止めとなっていた奥多摩周遊道路ですが、
1/20(月) 12時00分より全線通行止め解除
となりました。
冬季は積雪や路面凍結による通行止めが起こる恐れがありますので、
奥多摩方面にお越しの際は、交通情報に十分お気を付けください。
また、日陰では凍結が残っている場合もあります。
慎重な運転をお心掛けください。
(山のふるさと村)