2012年4月29日日曜日

奥多摩湖いこいの路全面通行止めのお知らせ



2012年4月28日(土)、
森林セラピーロードでもある「奥多摩湖いこいの路」
小河内ダムから5キロ地点にて、
ツキノワグマの目撃情報がありました。

 東京都水道局の指示により、4月28日より全面通行止めとなります。
通行止め解除時期は未定ではありますが、
解除となりましたらまたこのブログにてお伝えいたします。

GWの散策にご予定していた方などには、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
どうかご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 奥多摩いこいの路及び山のふるさと村がある奥多摩では、
たくさんの野生生物が生息しています。
自然と気軽にふれあえる場所であると共に、
野生生物の貴重な生息地でもあります事を
今一度、考えていただけますとスタッフ一同嬉しく思います。

 くわしくはこちらのブログ記事をご参照ください。
野生生物に出会う森

2012年4月26日木曜日

はるのいぶき

この一週間、山ふるはたくさんの雨が降ったあと、
お日さまが出て、とっても暖かくなりました。

ようやく、ソメイヨシノが満開になり、
山々では、ミズキやコナラの若葉が開きだしました。
紫色のミツバツツジや山吹色のヤマブキ、
白色のモミジイチゴなども花盛り。

おてんとさまの恵みを受けて
森の色は「ぐぐっ」と春色に染まり始めました。
今朝も、そんな森を眺めながら、
お花見気分で奥多摩周遊道路を通ってきたのですが…

「あれ? 今日は道路にゴミが多いなぁ…」

いつも通る道に、目につく所がひとつ。
道路をみると、たくさん落ちている黄緑色の物体。
アスファルトの色が見えないぐらい、落ちているところもあります。
時に枝のようなものも混じっていて、通り過ぎようとするならば、
「バキバキプチプチ」なんだか、変な感覚…

何だろうと思って、車を降りて、近くでよく見てみると…


「これはサクラの… ん? なんでしょう?」
みなさん、なにかお心当たりはございませんか?

実はこのサクラ、あるものがないんです。
そう、それは、「蕾」。


黄緑色の物体は、どれをみても同じ状態。
なんで、こうなってしまったんだろう…っと考えていると、
上から一つ、ぽとん。っと落ちてきました。
まるで、どこかの映画みたい。

ドキドキしながら上を見上げてみると…
いました、いました。これを落とした犯人。



そうです。ニホンザル。
8匹ほどのニホンザルが、一本のサクラの木の上で
サクラの蕾を「ぱくぱく むしゃむしゃ」とたべていました。

「木の皮や苔しかないなんにもない冬は、
ずーっと質素な食事をしていたんだもの。
今日はひさびさのごちそうよ!」
っとでも言いたそうな食べっぷり。
中には、いとおしそうにサクラの蕾を眺めるサルもいたりして。


寒い冬を越えて、やっと花を咲かせる準備ができたソメイヨシノ と
寒い冬を越えて、やっとおいしいご飯にありつけたニホンザル。

一見、のどかな朝8時の奥多摩周遊道路には、
春を必死に生きる動物や植物の姿がありました。


いつも通る道。
いつもと変わらない道。
でも、ある時、そこにいつもと違う何かを見つけたら、
ちょっと立ち止まってみてください。
その落しものやその周りをよーく観察すると…

「春を生きるドラマ」が、そこにはあるかもしれませんよ。



あっちゃん


2012年4月17日火曜日

奥多摩町主催イベント「ワサビ収穫とそば打ち陶芸体験」のお知らせ

春が進み、山のふるさと村は桜の季節となりました。
ふもとより少し遅く咲く山ふるの桜は、忘れかけた春の名残のようですね。

さらに春が深まった5月の第2週に奥多摩町主催イベント
「ワサビ収穫とそば打ち陶芸体験」が1泊2日で開催されます。

奥多摩の山里沢畑で特産物ワサビの収穫体験をしてみませんか?

以下詳細ですお誘い合わせのうえ、是非ご参加ください!

2012年4月13日金曜日

奥多摩湖いこいの路が開通になりました



小河内ダムサイトと山ふるを結ぶ
「奥多摩湖いこいの路」が本日4月13日(金)より
冬期通行止めが解除となり、通行可能となりました。

今年は例年より桜の開花時期が遅く、
奥多摩湖周辺の見頃はまだ一週間ほど先かと思われます。
新緑と桜を合わせて楽しみに、
奥多摩へ歩きにいらっしゃいませんか?

※「奥多摩湖いこいの路」は、エスケープルートのない
全長12キロ(所要時間は約4時間)となっております。
歩かれる際は、必ず軽食・飲み物の準備クマ避けの対策及び準備
お願いいたします。

2012年4月10日火曜日

麦山の浮橋が通行止め解除になりました。

強風により,昨日から通行止めとなっていた麦山の浮橋は
本日9:30をもちまして、通行止め解除となりました。

春一番の風が吹き荒れた昨日とはうってかわり、本日は穏やかな春の日です。
山では、アブラチャンが満開となり、5mm程度ですが木々の若芽も少しづつ動き始め
いよいよ春らしさが深まってきました。
サクラの開花ももう少しです。

機会がありましたら、そんな早春の山ふるに、ぜひ足をお運びください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております

2012年4月9日月曜日

山のふるさと村春まつりのご案内



あたたかな春シーズンの恒例イベント、
「山のふるさと村春まつり」。
小さな花々が咲き、いよいよ春めいてきた奥多摩で、
のんびりと遊びながら1日を過ごしてみませんか?

皆さま、お誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください。

・・・山のふるさと村春まつり詳細・・・


<日時>2012年4月14日(土)・15日(日)
      9:30〜15:30

<特別イベント>
 
 ○4月14日(土)


爽快!「奥多摩清流太鼓」

 ・郷土芸能「奥多摩清流太鼓」の上演 11:00〜/13:30〜
 ・奥多摩民話の語り 10:30〜/13:00〜
   奥多摩の昔話から昔の暮らしにタイムトリップ!






 ・だんご汁の配布
   奥多摩の郷土料理で地元の方の手作りです。

 ・炭と木酢液の配布
   園内の炭焼き窯でつくった炭と木酢液を無料配布します。
   今の暮らしに役立つ資料付き!


◆4月15日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・


奥多摩郷土芸能「鹿島踊り」

 ・奥多摩郷土芸能「鹿島踊り」の上演 13:30〜
 ・奥多摩民謡連盟の踊り 11:00〜
   奥多摩の民謡に合わせて踊ります。皆さんもどうぞご一緒に!

 ・もちつき大会
   つきたてのお餅は格別の美味しさです!一緒にお餅つきも体験。

 ・炭と木酢液の配布
   園内の炭焼き窯でつくった炭と木酢液を無料配布します。
   今の暮らしに役立つ資料付き!

<特別出店>
 ・奥多摩物産店
 ・焼き魚の販売
 ・竹細工・つる細工
 ・木工作品の販売
 ・昔あそびコーナー
 ・東京都レンジャーブース

<クラフトセンターの催し>

 ・木工教室・石細工教室(9:30〜15:00)
 ・陶芸教室(9:30〜14:30)
 ・春まつり特別つる細工キョウシツ(9:30〜15:00)
 ・森の工作舎-木のペンダントやバッチなど(9:30〜15:00)

<ビジターセンターの催し>

 インタープリター(自然解説員)が旬の自然の見どころや
 奥多摩の歴史を楽しい自然体験プログラムや展示で紹介しています。



 10:30〜11:15 ガイドウォーク
 11:30〜12:00 ちびっこあーと
 13:00〜13:15 ミニスライドショー(ビジターセンター内)
 14:00〜15:00 ガイドウォーク


 ※ビジターセンター窓口で申込みを受け付けています。


<無料送迎バス>
 ●午前:奥多摩駅10:00発 山のふるさと村行き
 ●午後:山のふるさと村から最寄りの大津久バス停まで
     14:20/15:00/15:40の3回運行
 ※大津久バス停から奥多摩駅までは約30分
  乗車される方はビジターセンター前でお待ち下さい。

///////////////////////////////////////////////

今年の春は、ずいぶんとのんびり足。
毎年この時期にまぶしく光る新緑の木々は、やっと芽を開きはじめたばかりです。
白梅は満開。
ほんのり色づいた桜の蕾は「今か今か」と
花開くの待ちわびる私たちを焦らしています。

小さくけな気な山の花々と
さまざまな生きものが起き始めた山のふるさと村で、
皆さんと素敵な時間を過ごせることを
楽しみにしております。


山のふるさと村スタッフ一同

麦山の浮き橋通行止めのご案内


西東京バス「小河内神社前」バス停~湖対岸の川野を結ぶ
「麦山の浮橋(通称ドラム缶橋)」は、
強風により、10:30から通行止めとなりました。

現在もなお風が吹き続いているため、
現在通行止め解除の見通しは立っておりません。
徒歩で来園される場合は、
お手数をおかけしてしまいますが
西東京バス「深山橋バス停」下車→奥多摩周遊道路→
三頭の名水から湖畔の小道をご利用下さい。

通行止め解除につきましては、状況が変わり次第、当ブログにてお知らせいたします。

谷間では、急な突風が吹く場合もございます。
ご来園の際は、充分にお気をつけてお越しください。

奥多摩周遊道路一部通行止め解除のお知らせ

昨日の降雪の為、9:00より 山ふる~都民の森の区間で
一部通行止めとなっていた奥多摩周遊道路は、
本日11:30をもちまして通行止めが解除され、全線通行可能になりました。

現在は暖かな日差しが広がっておりますが、
天候が変わりやすい日々が続いております。
ご来園の際は引き続き、安全運転でお越しくださるようお願いいたします。

2012年4月8日日曜日

奥多摩周遊道路が一部通行止めです


昨日4月7日の午後から、奥多摩地域では雪が降り始め、
この時期の山ふるとしては珍しい、本降りの雪となってしまいました。
そのため、本日8日は降雪により、
奥多摩周遊道路の都民の森〜山ふる間が通行止めとなっております。
ご利用を予定されていた方にはご迷惑をおかけいたしますが、
迂回をお願いいたします。


山ふる園内にはほぼ雪は残っておらず、
写真のようにフサザクラなどの木々に
僅かに雪が積もっている程度です。
冬の雪と春の気候が一緒に楽しめる、今だけの景色ですね。



ちなみにヤマザクラやソメイヨシノはまだまだですが、
素朴な彩りのジュウガツザクラは見頃を迎えています。
名残の雪と共に、合わせてお楽しみください。

(かおり)

2012年4月6日金曜日

麦山の浮橋通行止め解除のお知らせ

強風により,
昨日から通行止めとなっていた麦山の浮橋は
本日9:30をもちまして、通行止め解除となりました。

現在は強風も落ち着き、
園内は暖かな春の陽気に包まれています。

山では、フサザクラが満開となり、スミレ類などの花々も咲き始め
一日刻みで、春らしさが深まってきました。

機会がありましたら、そんな早春の山ふるに、
ぜひ足をお運びください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております

2012年4月5日木曜日

奥多摩周遊道路通行止め解除のお知らせ

昨日の降雪の為、9:00より 山ふる~都民の森の区間で一部通行止めとなっていた奥多摩周遊道路は、
本日11:30をもちまして通行止めが解除され、全線通行可能になりました。

昨日からは一転、暖かな春の空気に包まれた山々は段々と雪化粧も消えてきています。
しかしながら、まだ周辺道路を含め凍結している箇所もございますので、
ご来園の際は安全運転でお越しくださるようお願いいたします。

新スタッフ自己紹介~まいまい~

はじめまして!

4月から山のふるさと村ビジターセンターで
新人インタープリターとして働きます、
「まいまい」こと宮内麻衣です。

『♪でんで~んむしむし~か~たつむり(=マイマイ)』
のようにマイペースなまいまいです。


東京都は練馬区で生まれ育ち、
昨年1年間は八ヶ岳の麓、標高1400mにある山梨県清里に住み、
インタープリターの卵をしていました。


食べること、寝ること、笑うことが大好きで、
とにかくよく笑います。
山ふるを訪れてくださるみなさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。



さてさて、山のふるさと村でのお仕事は、今日が初日!
今日は、先輩スタッフと一緒にトレイルを歩いてきました。

昨日までの嵐から一変、ぽかぽかした陽気のなか歩いていると、
嵐が落としていった自然の中の宝物たちがたくさん目に飛び込んできました。

嵐の翌日は、お宝デーです!
普段はなかなか見られない自然の顔をぜひ見に来てくださいね。


まだまだ分からないことだらけですが、
これから自然のこと、奥多摩のこと、山ふるのことを、
いっぱいいっぱい勉強していきたいと思います。


そんな「まいまい」を
どうぞ、よろしくお願いします♪


(まいまい)

麦山の浮橋通行止めについて

西東京バス「小河内神社前」バス停~湖対岸の川野を結ぶ「麦山の浮橋」は、
強風により、通行止めとなりました。

風は、今もなお強く吹きつづいているため、現在通行止め解除の見通しは立っておりません。
徒歩で来園される場合は、
西東京バス「深山橋バス停」下車→奥多摩周遊道路
三頭の名水から湖畔の小道をご利用下さい。

通行止め解除につきましては、状況が変わり次第、当ブログにてお知らせいたします。

谷間では、急な突風が吹く場合もございます。
ご来園の際は、充分にお気をつけてお越しください。

2012年4月4日水曜日

奥多摩周遊道路の一部通行止めのご案内

本日4月4日(水)、8:00~12:00の間、
奥多摩周遊道路の山ふる~都民の森間が
道路工事のため、通行止めとなります。

上野原方面の御利用をご検討されている方は
小菅からの迂回をお願いいたします。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、
御協力のほど、よろしくお願いいたします。